投資の教科書

【FX基本用語】必要証拠金・有効証拠金・証拠金維持率の計算方法や目安を解説

必要証拠金・有効証拠金・証拠金維持率の計算方法

FXで資産運用するうえで絶対に避けなくてはいけないのは【強制ロスカット】です。

 

強制ロスカットとは、相場が急激に変動した時に一定割合以上の損失が発生した場合、自動的に自身のポジションが決済する仕組み。

 

FX証券口座に預けている現金残高だけでは保有しているポジションが維持しきれなくなった場合、FX会社側で強制的にロスカットされてしまいます。

 

強制ロスカットで大事な資産を失ってしまわないよう、FXで資産運用をスタートする前に【必要証拠金・有効証拠金・証拠金維持率】の理解は欠かせません。

 

このページでは、FXの証拠金について解説していきます。

 

必要証拠金とは

必要証拠金とは、FX取引で外貨を買う(売る)ために最低限必要なお金のことです。

 

日本のFX業者で為替取引を行なう場合はレバレッジ25倍でトレードできます。

 

 

必要証拠金まとめ

  • FX業者を通じて取引を行なう場合は25分の1の証拠金で運用可能
  • 1,000通貨単位から取引できるFX業者が多い
  • 必要証拠金=為替レート×数量÷レバレッジ25倍

 

【必要証拠金の計算方法】

たとえば、アメリカの通貨『米ドル』を1ドル110円の時に1万通貨(1万ドル)買うとすると日本円で110万円必要。

  • 1ドル110円×1万通貨=1,100,000円

 

FX業者によって1ポジションにつき持てる通貨数が異なりますが、基本的には1,000~10,000通貨。(1通貨から買えるFX業者もあり)

 

FX業者を通じて円で米ドルを買う場合は最低1,000ドル以上買う必要がある場合が多いということになります。つまり11万円必要。

  • 1ドル110円×1,000通貨=110,000円

 

ですが、日本のFX業者で為替取引を行なう場合はレバレッジ25倍でトレードできます。

 

本来11万円万円必要なところ、必要証拠金約4,400円で1ポジション保有することができます。言い換えると、25分の1の金額でトレード可能になるわけですね。

  • 110,000(1ドル110円時に1,000ドル買った場合)÷レバレッジ25倍=4,400円

 

必要証拠金として大体4,400円あれば1,000米ドル保有できる計算になります。(証拠金計算方法はFX業者によって多少の誤差あり)

 

通貨数量のことを『Lot(ロット)数』と言い、1,000通貨で0.1Lot・10,000通貨で1Lotという単位でトレードできます。

 

たとえば、米ドル/円を5,000通貨買うということは米ドル/円を0.5Lot保有しているのと同様です。(これもまたFX業者によって単位が異なる場合あり)

 

有効証拠金とは

有効証拠金とは、含み益や含み損を口座残高から差し引いた額のことをいいます。

 

FX業者によっては名称に違いがあり、純資産額と呼ばれている場合もあります。

 

ポジションを決済せずに含み損または含み益のままで保有している場合、口座残高からそれらの数字を差し引いた額が有効証拠金です。

 

有効証拠金まとめ

  • 含み益や含み損を口座残高から差し引いた額
  • 実質証拠金や純資産とも呼ばれる

 

【有効証拠金の計算方法】

たとえば、米ドルが1ドル110円の時に1,000通貨買ったとして、その後に米ドルの価値が1ドル108円まで下がったとします。

 

すると『含み損』というものが発生します。この場合だと2円下がっているので2,000円の含み損です。

  • 1ドル110円の時に1,000通貨買う
  • その後1ドル108円に下落
  • 1,000通貨×2円=2,000円の含み損

 

口座残高が10万円の場合、10万円から含み損の2,000円を引いた額(98,000円)が有効証拠金になります。

 

これから解説する証拠金維持率を計算するためには、有効証拠金の計算方法を理解しておく必要があります。

 

証拠金維持率とは

上記で解説した必要証拠金と有効証拠金から、証拠金維持率を計算することができます。

 

証拠金維持率が100%以下になってしまうと、保有している全てのポジションが強制的に決済されてしまいます。

 

FXはレバレッジが効かせられる分、自身の資金力以上のトレードをしてしまうがゆえに損をしてしまうことがあるので注意が必要。

 

証拠金維持率まとめ

  • 証拠金維持率=有効証拠金÷必要証拠金×100
  • 証拠金維持率が100%以下で強制ロスカットされる

 

【証拠金維持率の計算方法】

たとえば、口座に100万円入金したのちに、米ドル/円が110円の時に10lot(100,000通貨)買ったとします。

  • 1,000,000(純資産額)÷440,000(必要証拠金)×100=227%(証拠金維持率)

 

その後、米ドル/円が105円に下落したとします。その時の必要証拠金と証拠金維持率は以下の通り。

  • 10lot保有中
  • 5円下落したので500,000円の含み損発生
  • 必要証拠金は105円で再計算

 

  • 105(米ドル/円)×100,000(保有通貨量)÷25=420,000円(必要証拠金)
  • 1,000,000(口座残高)-500,000(含み損)=500,000(純資産額)
  • 500,000(純資産額)÷420,000(必要証拠金)×100=119%(証拠金維持率)

 

ザックリ言うと、純資産額が必要証拠金を下回ると証拠金維持率が100%を切る感じになります。

 

国内FX口座は証拠金維持率が100%を下回ると強制ロスカットされます。

 

証拠金維持率の適正目安

1ドル100円の時に米ドル/円を1万通貨(1ロット)買う場合の必要証拠金を4万円、強制ロスカット水準を100%とした場合の入金額に応じた証拠金維持率は以下の通りです。

入金額 証拠金維持率 ロスカット
30万円 750% 26円下落でロスカット
20万円 500% 16円下落でロスカット
15万円 375% 11円下落でロスカット
12万円 300% 8円下落でロスカット
10万円 250% 6円下落でロスカット
8万円 200% 4円下落でロスカット
5万円 125% 1円下落でロスカット
4万円 100% 購入レートを下回るとロスカット

 

たとえば、FX口座に30万円入金して1ドル100円の時に米ドル/円を1万通貨(1ロット)買った場合は、証拠金維持率が750%になります。

 

その後、米ドル/円が100円から26円下落して74円以下になってしまうと、証拠金維持率が100%を下回ってしまうため強制ロスカットされてしまいます。

 

米ドル/円などのメジャー通貨ペアは、1日で10円以上動くことはかなり稀であるため、短期的には証拠金維持率300%をキープしていれば安心と言えるのではないでしょうか。

 

管理人
ロスカットリスクを抑える適正な水準を見極めましょう

 

FXは儲かるとはかぎらない

強制ロスカットされると自身がFX口座に入金したお金が全て無くなってしまいます。

 

証拠金維持率が100%を下回ってしまうと強制ロスカットが発動してしまい、相場状況によってはFX口座額がマイナスになる危険性もあります。

 

注意

為替の急変動具合によっては入金額以上の損が発生(追証)してしまう

 

FX口座に入金できるお金が多ければ多い程有利に取引できるのは間違いありませんが、取引するロット数を見誤ると大変なことになります。

 

管理人
一攫千金を狙ってFXを始めるのはかなり危険です

 

少額投資は意味ない?

FXで資産運用をスタートする前に【必要証拠金・有効証拠金・証拠金維持率】の理解は欠かせません。

 

すべての項目を理解できていなくともFX取引を始められますが、大損をしてしまった時に己の知識不足を後悔することになります。(体験談)

 

いっときはビギナーズラックでそこそこ稼げるかもしれませんが、リーマンショックやコロナショックのようなショック相場時に全ての財産を失ってしまう可能性もあります。

 

FX初心者は、まずは少額でトレードに慣れるところから始めましょう。

 

おすすめFX会社

FXスワップポイント投資をする際は、スワップポイント付与額が高く設定されている【ヒロセ通商】がオススメです!

 

FX自動売買投資をする際は、細かいところまで設定が可能な【インヴァスト証券】がオススメです!

 

FX裁量トレードをする際は、スプレッドが狭く設定されている【トレイダーズ証券】がオススメです!

 

オススメFX口座

  • スワップ狙い:ヒロセ通商
  • 自動売買取引:インヴァスト証券
  • 取引コスト小:トレイダーズ証券

 

FX投資のやり方やいくらでどれくらい稼げるかは、別ページで解説・実践しているので参考にしてみてください。

 

最悪無くなっても生活に支障が出ない余剰資金でFXトレードを行いましょう。

 

FXの証拠金まとめ

ちなみに私は、維持率300%を切ったら危険水域だと判断して、現在保有しているポジションを整理したり維持率が回復するまで新たにポジションを追加しないようにしています。

 

投資に回すお金は最悪無くなっても良いと思える余裕資金で運用するべき。

 

継続して稼ぎ続けるためにも、自身の口座入金額に見合ったロット数で取引をしていけるように、最低限の知識は身につけておきましょう。

 

上手く運用できるようになれば、会社を辞めてもお金に困ることのないセミリタイア生活も実現可能になるかもしれません。

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村


全般ランキング

-投資の教科書