セミリタイア雑談

【災害時の出勤】台風等で会社を休むとどうなる?有給・給与・法律について解説

台風や吹雪の日に仕事に行きたいくない!自然災害は休む言い訳になる?

 

会社の通勤時間帯に台風や吹雪が直撃することが予報されると、電車は計画運休なり交通機関が大きく乱れます。

 

会社の近くに住んでいる人ならまだしも、自然災害によって交通機関が乱れている時は会社を休みたいと考える人が多いのではないでしょうか。

 

しかしながら、社員に明確な指示を出さずに自己判断といった具合で、社員自身に判断を委ねる会社が多いようです。

 

管理人
台風で会社が休みになったとき給与面はどうなるのか、台風で会社を休むときは有給を使えるのか等を解説していきます!

 

自然災害時に出勤するリスク

 

台風や積雪が直撃している時に会社に出勤する行為は、様々な危険リスクがあるのは間違いありません。

 

強風や大雨によってケガをしてしまうこともあるかもしれませんし、苦労して出勤しても今度は家に帰れずに帰宅困難者になる可能性もあります。

 

危険を犯してでも出社をしなければならない日本の働き方は、海外の人から見たら特殊な状態だと言われています。

 

自然災害時の会社の対応に疑問を感じた場合は、転職を検討してみても良いかもしれません。

 

社畜同士の我慢比べ

労働環境が過酷な会社であればあるほど、その業種に必要な能力を持っている人材ではなく、過酷な労働環境に耐えられる人材が会社に残っていきます。

 

そしてその会社では、過酷な労働環境に耐えられることが必要な能力になってしまい、社畜同士の競い合いが繰り返されます。

 

そしてその会社は、過酷な労働環境に耐えられる能力を持っている人材ばかりになり、その業種に必要な能力を持っている優秀な人材は会社を辞めていきます。

 

最終的には社畜同士の我慢比べになってしまい、「俺は台風でも吹雪でも休まずに会社に行ったぜ!」的なマウントを取ってくる人だらけになりかねません。

 

「この程度の自然災害で休みやがって!」的な圧力を総動員で受けることになります。

 

自然災害で会社を休むとどうなる?

台風や吹雪の日は電車がまともに動いておらず、いつ動き出すかも分からない状態なのに、駅で電車を待っている人の長蛇の列が形成されることがよくあります。

 

本来ならば、電車が運休するほどの自然災害が発生している時は、何も余計なことは考えずに会社を休むべき。

 

注意

台風や吹雪の時に出勤を強要してくる会社に未来はない

 

後日、あの程度の台風で休みやがった~的な圧力を受けることになるかもしれませんが、自然災害時には無理して出社してはいけません。

 

日本ではどのような状況であっても会社に行くことが美学とされていた時代もあります。

 

しかしながら、危険を犯してまで出社をさせる会社には長く勤めるべきではありません。

 

人は自然災害には勝てない

 

「電車が動かないから会社を休みます」と連絡を入れて家を出てはいけません。

 

台風が弱まって電車が動き出すまで、駅で長蛇を列に並んでいても時間がもったいないだけですし、無事に出勤できるかどうかは神のみぞ知ることです。

 

未来予知

駅の電工掲示板を皆で睨んでいても電車が動き出す時間帯は誰にも分からない

 

「俺は台風でも吹雪でも休まずに会社に行ったぜ!」的なマウントを取ってくる人は少なからずいますが、お店の看板・木の枝等が体に当たって大怪我する可能性があるので気にせず休みましょう。

 

社員自身に判断を委ねる会社が多い

 

会社が明確に『今日は休み』という指示を出さないかぎり、雇われ社員は休むわけにはいかないのではないでしょうか。

 

会社側からすると社員に休まれると仕事が回らないため、出社するかどうかは自己判断という曖昧な表現で災害発生時でもなんとか人を集めようとしてきます。

 

企業の対応

  • ホワイト企業:「休んでください」
  • ブラック企業:「出勤しろよ」
  • グレー企業:連絡なし
  • ダーク企業:「各自で判断してください」

 

ブラック企業は社員を奴隷としか見ていないので、雨がふろうが槍がふろうが関係なく強制出勤させられます。

 

ダーク企業の「各自で判断してください」という表現は、ブラック企業よりもたちが悪いかもしれません。

 

自己判断で出勤する途中で事故に巻き込まれても、労働災害保険がおりる可能性は極めて低いです。

 

人が集まらなければ仕事にならない

これは私自身のエピソードなのですが、台風で電車等の交通機関が麻痺して会社に社員が全然来れなかったことがあります。

 

通勤時間がもったいないという理由で、私は常に会社の近くに住居を構えるようにしているので、台風が来ようが大雪になろうが電車が運休していようが出勤することができます。

 

その時働いていた会社の部署の社員はほとんどが電車通勤だったこともあり、私以外ほぼ集まりませんでした。

 

強引に出勤したとしても骨折り損のくたびれ儲けになる可能性が高いです。

 

台風でも出勤する必要がある仕事

 

仕事内容や状況によっては、台風が到来している時でもどうしても出勤する必要がある職種もあります。

 

たとえば、医療福祉・役所・インフラ系の仕事が当てはまります。

 

熱帯の海上で発生する低気圧を『熱帯低気圧』と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを『台風』と呼びます。

 

ポイント

台風や雪雲は日本列島上空に突然発生しない

 

日本列島から遠くに発生した台風が日本列島を通過しそうかどうかは、事前に天気予報でチェックすることができます。

 

どうしても出勤する必要がある日と台風直撃日が重なりそうであれば、前日から会社の近くのホテル等に泊まる選択肢もあります。

 

ラットレースから抜け出せない原因

 

自然災害が発生した時は、会社に出勤できるかどうか考えるのではなく、命を守る行動をする必要があります。

 

世の中の大半の人々がラットレースに巻き込まれている自覚がありません。

 

通常の世間一般的なサラリーマンであれば、毎月確実に給料日に給料がもらえるようになっているはずです。

 

収入が増えるスピードを上回る速度で支出が増えていく限り、どれだけ収入が増えようとも生活は火の車状態です。

 

要因は色々とありますが、お金が貯まらない理由をいくつか例に上げて解説していきます。

 

余ったお金を使う

毎月の給料から生活費を引いたお金を『余剰金』と呼ぶとして、その余剰金を浪費として使ってしまう限りお金は貯まっていきません。

 

注意

  • ギャンブルにお金を突っ込む
  • 見栄を張るために高級ブランドを買う
  • 付き合いの外食が多い

 

浪費は自分の人生を豊かにするために必要という見方もできるので、浪費を完全に無くすことは得策ではありません。

 

しかしながら、余剰金の全て又はほとんどを浪費に回してしまっていては、いつまで経っても貯蓄することができずに、毎月の支払いに追われ続けるラットレース生活になってしまいます。

 

生活水準を上げる

会社の給料がアップすると、今住んでいるマンションよりも家賃が高いマンションに引っ越したくなるものです。

 

それに伴って部屋の家具・家電を新調してみたり、車を新しく買うためにローンを組んだりしてしまいがちです。

 

注意

  • 広くて新しいマンションに引っ越す
  • 新築物件を買う
  • 部屋の家具や家電を買い替える
  • 車を買う・買い替える

 

収入が増えた分だけ自分の生活水準を上げてしまうと支出は増える一方です。

 

税金に無関心

働いても働いても苦しい生活から抜け出せない原因は、それぞれにかかってくる税金を把握しきれていないからでもあります。

 

車は自動車税・ガソリン代・駐車場代・保険料・重量税等がかかり、家は固定資産税・積立修繕費・火災(地震)保険等がかかります。

 

注意

給料から自動的に差し引かれている社会保険料などを把握していない人が多い

 

家や車は所有しているだけで毎月お金を奪っていくため、資産か負債かのどちらかというと『負債』です。

 

人生を豊かにするために、負債だと分かったうえで買う分には何の問題もありませんが、資産だと勘違いした状態で買うのは避けるべき。

 

自然災害で出金できない時の給料について

日本の法律的には台風などの天災時の警報の際に「休業すべし」という定めはありません。

 

しかしながら、明らかに命に危険があるにも関わらず出社を命じ、従業員が事故等に遭った場合は『安全配慮義務違反』になる可能性があります。

 

本来であれば会社側は従業員の危険回避を重視して、台風時は自宅待機させておくことが重要です。

 

台風などの自然災害などによる休業保障に関しては、会社に責任がなく社員に当日の給与を払う責任はないため、休業手当のようなものを支払う義務が無いのが現実的なところです。

 

台風などによって電車やバスが遅れて、遅刻または欠勤した場合も会社には直接の責任が無いため、遅刻分や欠勤による給与カットは可能になっているようです。

 

自然災害で会社を休む時に有給は使える?

会社に責任がある休業については、休業手当として賃金の6割を請求することができます。

 

台風などの自然災害などによる休業に関しては、会社に責任が無いため社員に当日の給与を払う責任はありません。

 

ポイント

台風や吹雪が予報されている日は有給休暇申請をしておくべき

 

台風の日を「休日」として扱う会社であれば有給休暇として埋めるのは厳しいですが、会社が「出勤日」のままなのであれば有給申請を認めざるをえません。

 

事前に会社の就業規則などを確認しておきましょう。

 

会社の給料以外の収入源をつくる

会社の給料以外の収入源をつくることができれば、会社に命を握ら続ける状態から脱出することができます。

 

収入源の分散

収入源を会社に集中させておくことは今後の生活を考えると危険でしかない

 

会社を辞めたいという気持ちが会社から脱出するための第一歩です。疲れている状態で毎日会社残業を繰り返すのは得策ではありません。

 

私は、収入源の一つとしてFX投資を組み込んでいます。

 

FXはハイリスクハイリターンで投資ではなく投機とも言われていますが、やり方次第では収入源の一つになり得ます。

 

FX投資のやり方やいくらでどれくらい稼げるかは、別ページで解説・実践しているので参考にしてみてください。

 

会社労働からの脱出

 

会社に行かないと次の出勤日に気まずくなってしまうという理由で、電車待ちの長蛇の列に並ぶのは得策ではありません。

 

行列にならんでいても台風や吹雪がマシになるまで電車は動かないので、ただただ時間がもったいないだけです。

 

もし早期に運休が解除されたとしても会社に着くのは何時になるのかわかりません。

 

管理人
台風の日は会社を休んで家でゲームでもしてのんびりしましょう

-セミリタイア雑談