運用実績

債券インデックスの資産推移と設定内容をブログで運用実績公開【月次報告】

※本ページはプロモーションが含まれています

 

2024年から新しいNISA制度が始まったことにより、本格的に資産形成を始めようと考えている人も多いのではないでしょうか。

 

新しいNISA制度からは『一般NISA(成長投資枠)』と『つみたてNISA(つみたて投資枠)』の併用が可能になり、年間投資枠は360万円・生涯非課税限度額が1,800万円まで引き上がりました。

 

安定的な投資先に生涯非課税限度額の1,800万円を埋めきることができれば、少しずつ資産を取り崩すして生活費を補っていくサイドFIREやセミリタイアも視野に入ってきます。

 

このページでは、債券インデックスの資産推移と設定内容を公開していくので、投資信託の資産運用に興味がある方はチェックしてみてください。

 

証券口座の開設はポイントサイト経由で申し込むことで高額ポイントをゲットできます。

 

▼ハピタス登録の紹介リンクはこちら▼

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

債券インデックスの運用実績【月次報告】

2024年6月終了時点の債券インデックス資産推移は以下の通りです。

 

 

債券インデックス運用実績

  • 取引銘柄:eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
  • 投資金額:353,210円
  • 保有口数:260,000口
  • 評価損益:+17,966円
  • 損益率:+5.1%

 

eMAXIS Slim 先進国債券インデックスは、三菱UFJ国際投信が運用する債券インデックスファンドです。

 

外国債券の値動きは日本の債券や株式と異なるため、他の資産運用と組み合わせることで分散投資の効果が期待できます。

 

管理人
私はauカブコム証券で『eMAXIS Slim 先進国債券インデックス』を積み立てています

 

債券インデックスの資産推移

債券インデックスの資産推移は以下の通りです。

 

運用月 投資金額 評価損益 損益率
2024年3月 106,280円 +1,496円 +1.4%
2024年4月 80,805円 +3,298円 +1.4%
2024年5月 96,582円 +6,048円 +2.1%
2024年6月 69,538円 +17,966円 +5.1%
合計 353,205円 +17,966円 +5.1%

 

備忘録

  • 3月:eMAXIS Slim 先進国債券インデックスの運用スタート

 

債券型投資信託は1口100円から購入できるものもあるため、投資初心者でも始めやすくなっています。

 

評価損益が下がっても上がっても、お金の置き場所感覚で気にせずコツコツ積み立て続ける予定です。

 

評価損益が短期的にマイナスになっても淡々と積み立て続けられるかどうかが肝になってくるのではないでしょうか。

 

管理人
今のところは銀行にお金を預けているよりかは増えていっています

 

債券インデックスの基準価格推移

『eMAXIS Slim 先進国債券インデックス』の基準価格推移は以下の通りです。

 

 

景気が良くなると世の中の金利が上がるため、債券の基準価額にも下落の力が働きます。

 

景気が悪い時は金利が下がるため、債券価格には上昇の力が働くことになります。

 

管理人
少しずつ上昇していっているのが見て取れます

 

債券インデックスの設定内容

債券インデックスの設定内容は以下の通りです。

 

投資設定内容

  • 取引銘柄:eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
  • 投資金額:月5~10万円くらい

 

景気が悪化し株価が下落する時は安全資産である国債などが買われるため、債券価格は上昇する傾向があります。

 

新NISAでは全世界株式に投資をしているので、リスクヘッジとして債券インデックスに月5~10万円を目安に積み立てていく予定です。

 

資産取り崩しシミュレーション

現時点での資産状況のまま取り崩しを開始した場合のシミュレーションは以下の通りです。

 

資産取り崩しシミュレーション

  • 金融資産額:353,205円
  • 毎月の取り崩し額:12万円と6万円
  • 想定利回り:年率4%

 

現時点の資産額のまま取り崩しを開始した場合、毎月12万円取り崩すと3ヵ月で枯渇する計算です。

 

現時点の資産額のまま取り崩しを開始した場合、毎月6万円取り崩すと6ヵ月で枯渇する計算です。

 

毎月6万円取り崩しても資産が枯渇しなくなった時点で、フルタイムの仕事を辞めても生活していけるかもしれません。

 

「老後の資金を貯めたい」「子どもの教育費用を貯めたい」「自宅を購入するための資金が欲しい」など、資産運用をする目的は人によってさまざまなのではないでしょうか。

 

管理人
私の場合は月12万円あればフルFIRE、月6万円あればサイドFIREができます

 

債券インデックスに投資するメリット3つ

auカブコム証券で債券インデックスに投資するメリットは以下の3つです。

 

債券投資メリット

  • 少額&低コストで投資できる
  • リスク分散ができる
  • 代用有価証券を利用できる

 

債券インデックスファンドの平均的な年間利回りは約3%ですが、定期預金よりかは効率良く資産を増やすことができる可能性があります。

 

債券インデックスに投資できる証券会社の口座開設はポイントサイト経由がお得です。

 

▼ハピタスのauカブコム証券広告はこちら▼

 

▼ハピタスのSBI証券広告はこちら▼

 

 

少額&低コストで投資できる

債券インデックスファンドは低コストで運用可能な金融商品で、1口100円から購入できるものもあります。

 

ポイント

資金力がない場合でも分散投資が簡単にできる

 

自動販売機でコーヒーを買うのを我慢すれば、投資信託に投資をして口数を増やすことが可能です。

 

証券会社で買付をする場合は、必要なコストが取引価格に含まれているので別途手数料はかからないものが多くなっています。

 

リスク分散ができる

先進国債券ファンドは、複数の国・地域の債券を組み込んでいるため手軽に分散効果を得られます。

 

先進国債券は比較的安全性が高く、ポートフォリオ全体のリスクを抑える効果が期待できます。

 

ポイント

債券は株式よりもリスクが低い特徴がある

 

手軽に分散効果を得られるだけでなく運用の手間も省くことができます。

 

代用有価証券を利用できる

代用有価証券制度とは、持っている株式や債券を証拠金の代わりに担保として差し入れてFX取引できる仕組みのことです。

 

代用有価証券FXのメリットは以下の3つです。

 

ポイント

  • 資金効率に優れている
  • 配当金・株主優待を受け取れる
  • 値上がり益・スワップを受け取れる

 

保有している株式や投信の70%分の資金をFXの証拠金として利用できるため、資金効率を最大限に高めることができます。

 

管理人
FXで稼いだ利益で債券インデックスの買付をすれば実質的な永久機関が完成します

 

債券インデックスに投資するデメリット3つ

債券インデックスに投資するデメリットは以下の3つです。

 

債券投資デメリット

  • 元本割れの危険性がある
  • 為替リスクがある
  • 債券投資不要論が根強い

 

債券インデックスファンドは投資がしやすくリスクの低い金融商品です。

 

eMAXIS Slim 先進国債券インデックスの信託報酬は年0.15%で最安水準ですが、ファンドによっては手数料が高すぎるファンドも存在しているので注意しましょう。

 

元本割れの危険性がある

債券インデックスファンドは価格が変動するため元本割れをする可能性があります。

 

投資信託は元本が保証されていないため、運用する期間次第では損失が発生するタイミングがあります。

 

注意

債券インデックスファンド投資は短期的な利益を望めない

 

しかしながら、10数年単位での長期投資をする場合は損失リスクが低くなります。

 

債券インデックスファンドへの投資をする場合は、長期投資を見据えて積み立てていきましょう。

 

為替リスクがある

外国債券を対象とした債券インデックスファンドを購入した場合は為替リスクが発生します。

 

為替レート次第では利益が出ているタイミングでも為替差損で損をする可能性があります。

 

注意

eMAXIS Slim先進国債券インデックスは為替ヘッジなし

 

為替ヘッジありの債券インデックスファンドを購入すれば、為替リスクを緩和することができます。

 

外国債券を対象とした債券インデックスファンドを購入する前に、為替リスクを理解しておきましょう。

 

債券投資不要論が根強い

債券は株式などの他の投資資産に比べて価格変動が小さいため『守りの資産』と考えられています。

 

しかしながら、債券は株式と比べると値動きが少ないため、あえてポートフォリオに組み入れる必要がないという考えもあります。

 

注意

債券は利益率が低いのに元本が保証されていない

 

ポートフォリオ全体のリスクを抑える分散の手段として、多くの投資家が債券を組み入れているようです。

 

債券インデックスの資産推移と設定内容まとめ

2024年から新しいNISA制度が始まったことにより、本格的に資産形成を始めようと考えている人も多いのではないでしょうか。

 

債券型投資信託は1口100円から購入できるものもあるため、投資初心者でも始めやすくなっています。

 

債券インデックスファンドへの投資をする場合は、長期投資を見据えて積み立てていきましょう。

 

証券口座の開設はポイントサイト経由で申し込むことで高額ポイントをゲットできます。

 

▼ハピタス登録の紹介リンクはこちら▼

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

【免責事項】

本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。

本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。

期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します。

-運用実績