セミリタイア雑談

【仕事行きたくない】会社に拒否反応を起こす原因と乗り越え方を解説

仕事行きたくない!会社休みたい!ずっと家にいたい!乗り越え方があれば教えて

 

毎日朝早く起きて夜遅くまで働いている方であれば、誰でも一度は仕事に行きたくないと考えたことがあるのではないでしょうか。

 

会社を辞めたい理由は人それぞれありますが、主に人間関係であったり仕事内容であったり給料面の不満が原因だと思われます。

 

しかしながら、生活していくためには会社に行かなくてはいけないものだと割り切っている人が多いと思います。

 

このページでは、会社や仕事に拒否反応を起こす原因と乗り越え方を解説していくので参考にしてください。

 

仕事に行きたくない5つの理由

 

会社で仕事をしている社会人であれば、今の仕事を続けるべきなのかどうかを誰でも一度は悩んだことがあると思います。

 

しかし、生活がかかっている以上そう簡単に今の職場を辞めるわけにもいきません。

 

仕事に行きたくないと感じる5つの理由は以下の通りです。

 

仕事に行きたくない5つの理由

  • やりたい仕事ではない
  • 職場の人間関係が悪い
  • 残業が多いわりに給料が少ない
  • 身体的理由でしんどい
  • 働くことが好きではない

 

仕事に行きたくないと感じる5つの理由について掘り下げていこうと思います。

 

やりたい仕事ではない

仕事に行きたくないと感じる理由として、自分のやりたい仕事ではないというケースがよくあります。

 

自分は専門のスキルを持っているのにも関わらず、それを活かせる部署に配属されなかったりする場合等が当てはまります。

 

注意

やりたくない仕事をしている時のストレスは尋常ではない

 

興味がない仕事を嫌々続けていると、仕事に対するモチベーションが下がってくることは必然です。

 

職場の人間関係が悪い

仕事を続けていくうえで、職場の人間関係は非常に重要な要素です。

 

上司のパワハラ等が原因で仕事に行きたくなくなる人は後を絶ちません。

 

注意

会社での労働は一緒に働く人を選べない

 

職場内の雰囲気が悪い理由が、自分のネガティブな性格のせいだと思い詰めてしまう人もいるようです。

 

残業が多いのに給料が少ない

どれだけやりがいのある仕事であっても、拘束時間が長くなると徐々にやる気が下がります。

 

時間外労働が多い割に給料が少ない場合は尚更。

 

注意

大好物の食べ物でも毎日食べ続けていると嫌になる

 

残業や休日出勤が多い職場は従業員の定着率が低いというデータもあります。

 

身体的精神的にしんどい

仕事が忙しかったり激務な状態が続くと、蓄積疲労による頭痛や倦怠感・ストレスによる食欲の減退といった症状が出ます。

 

朝から晩まで一生懸命働いた結果、怪我をしたり『うつ』になってしまい、働けなくなってしまった人も少なくありません。

 

注意

会社で息をしているだけでも疲れるという事実

 

お金を稼ぐために仕事をしているのにもかかわらず、働けなくなって病院費用ばかり必要になっては本末転倒です。

 

働くことが好きではない

働くことが自体が好きではない人にとっては、会社に出勤することはストレスでしかありません。

 

先天的に働くことが好きではい人もいれば、後天的に働くことが嫌いになった人もいます。

 

注意

働くことが好きになれる職種はごくわずか

 

世間は働いていない人に対する風当たりが非常に強い傾向があり、働くことが嫌いという思いを隠して働いている人も多いと思います。

 

仕事が辛い曜日別パターン

 

会社の勤務時間はそれぞれによって異なりますが、月曜日から金曜日までの平日勤務がよくあるパターンなのではないでしょうか。

 

繁忙期等の状況次第では土曜日も休日出勤を求められることもあると思います。

 

仕事行きたくない

  • 月曜日:休み明けで体が重く吐き気がする
  • 火曜日:まだ2日目で泣きたくなる
  • 水曜日:週の折り返しなのにモチベーションが上がらない
  • 木曜日:まだ明日仕事があることを思い知る
  • 金曜日:仕事終わりにヨガやジムへ行ってリフレッシュ
  • 土曜日:世間は休みのときくらい家にいたい
  • 日曜日:明日朝起きたら会社に行かないといけない

 

仕事に行きたくない理由は挙げればきりがありません。

 

職場の人間関係で悩んでいて顔を合わせたくない人がいたり、仕事がうまくこなせていない場合は、さらに会社に出勤するのが億劫だと思われます。

 

週5勤務は誰が決めた?

有名な自動車メーカーであるフォードの創設者ヘンリー・フォード氏が、世界で初めて週休2日制を導入したと言われています。

 

ヘンリー・フォード氏

工場労働者には1926年の5月1日から、事務員には同年8月から1日8時間・週5日の40時間労働制を導入

 

フォードでは、休暇制度だけではなく賃金制度の見直しも行われたため、従業員の離職率が低下や生産性の向上され、Win-Winの関係が構築されたようです。

 

フォードの動きを受けて多くの製造業が週休2日制に移行し、他業種にも広まっていきました。

 

仕事に行きたいない時の対処法

仕事に行きたくないと思った時に試してみるべき8つの対処法は以下の通りです。

 

よくある対処法

  • モチベーションがあがる曲を聴く
  • 長期の休みを取る
  • 信頼のおける上司に相談する
  • 気分転換で引っ越しをする
  • 同僚の意見を聞く
  • 転職活動をする
  • 部署移動願いをする
  • 仕事に気持ちを込めない

 

会社を辞めたい理由は人それぞれありますが、主に人間関係であったり仕事内容であったり給料面の不満が原因だと思われます。

 

管理人
私の経験談ですが、これらの8個を全て実行に移したとしても仕事に行きたくなりません…

 

仕事辞めたい理由ランキング

 

大手の転職エージェントサイトに、仕事を辞めたいと思う理由ランキングが掲載されています。

 

ランク 転職活動を始めた理由(単一回答)
1位 給与が低かった
2位 職場の人間関係が悪かった
3位 会社倒産やリストラ・ハラスメント等の非自発的理由があった
4位 仕事内容に不満があった
5位 会社の将来性、安定性に不安があった
6位 休日や残業時間などの待遇に不満があった
7位 新しいことに取り組みたかった

引用元:マイナビAGENT

 

職場の人間関係が良好だったり仕事が楽しかったりすると、給料が低くても続けられるものだと思っていたのですが、ランキング1位は『給料が低かった』である模様。

 

転職はおすすめできない

ネットで検索するほど悩んでいるにもかかわらず、上記の【よくある対処法】を言われたところで根本的な解決にはならないのではないでしょうか。

 

転職はおすすめできない

そしてなんやかんやで転職エージェント広告に誘導されるパターンのやつ

 

『転職エージェントのキャリアアドバイザーに相談することで本当にやりたい仕事を見つけることできます!』的な記事を散々目にしてきたと思います。

 

そのような記事に踊らされて、安易に仕事を辞めたり転職をしてはいけません。とりあえず今の職場にしがみつきましょう。

 

試しにハローワーク(職業安定所)で求人情報をチェックしてみてください。ロクな求人が無いことが分かると思います。

 

管理人
もしまともな求人が見つかったとしても、そのような優良求人には応募者が殺到しています

 

会社の給料以外の収入源をつくる

 

仕事に行きたくないのであれば、会社の給料以外の収入源をつくることをおすすめします。

 

会社の給料以外の収入源をつくることができれば、会社に命を握ら続ける状態から脱出することができます。

 

注意

収入源を会社に集中させておくことは今後の生活を考えると危険でしかない

 

FX投資のやり方やいくらでどれくらい稼げるかは、別ページで解説・実践しているので参考にしてみてください。

 

FXトレードは最悪無くなっても生活に支障が出ない余剰資金で行いましょう。

 

仕事に行きたくないと思う人は多い

仕事に行きたくないと思っている人は多く、今の仕事や職場に満足している人は少ないのが現実です。

 

仕事に行きたくないと思いながらも、この先の生活が立ち行かなくなるという理由で簡単に辞めることができないのではないでしょうか。

 

気分転換をしても転職をしても相談機関に相談しても根本的な解決はできません。

 

仕事に行きたくない理由は、職場の人間関係であったり仕事内容など、人によって抱いている悩みは様々です。

 

しかしながら、その感情をきちんと受け止めて対処することが大切です。

 

会社の給料に依存しなくても生活できることを実感するために、たとえ少額でも会社の給料以外の収入源をつくるべきです。

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村


全般ランキング

-セミリタイア雑談