投資の教科書

【為替介入とは】過去のFX値動きと効果や仕組みをわかりやすく解説

※本ページはプロモーションが含まれています

 

SNSでトレンド入りしている為替介入って何?効果や仕組みを教えて!

 

日銀の金融政策が発表された直後に円安が急激に進み、2022年9月22日には1ドル=145円を超えて24年ぶりの円安水準となりました。

 

日米の金融政策の方向性の違いから、歴史的な円安局面は当面続くという見方も出ています。

 

日銀は1998年以来24年ぶりの米ドル売り・円買い介入を行い、2022年は9月22日・10月21日・10月24日の3回為替介入を実施しています。

 

管理人
為替介入後の過去の値動きと効果や仕組みをわかりやすく解説していくので参考にしてください

 

為替介入とは

 

為替介入とは、外国為替市場へ影響を与えることを目的とし、財務省・中央銀行・通貨当局が外国為替市場で実施する通貨の売買取引のことを言います。

 

日本では財務大臣が円相場の安定を実現するために用いる手段として位置付けられており、為替介入は財務大臣の権限において実行されます。

 

メモ

  • 為替介入の正式名称は「外国為替平衡操作」
  • 財務大臣の権限で実行される

 

為替が一方方向に行き過ぎていて経済に悪影響を与えると各国の政府や中央銀行が判断した場合、通貨当局が資金を投下して為替市場に操作を加えます。

 

過去の効果はどうなった?

ドル売り円買い介入は過去には1998年6月に行われました。

 

前回も今回と同様、アメリカFRBは利上げスタンスで金融政策を行っており、国が為替介入をしてもドル円の上昇は止まらず147円の高値をつける動きを見せた過去があります。

 

注意

日本とアメリカの協調介入の2カ月後からドル円が約30円下落

 

前回は為替介入でドル円の上昇トレンドが終了したわけではなく、ロシア財政破綻によるルーブルショックが原因だと言われています。

 

1ドル145円以上が円買い介入目安

政府が為替市場を放置していると見なされないように、米ドル円が145円以上の水準にまで上昇する場合は為替介入が行われる実績が作られたと思われます。

 

今後再度円安方向に推移した場合は為替介入が行われると考えておいたほうがいいかもしれません。

 

注意

日本の単独介入でのトレンド転換は難しい

 

日本は緩和政策を維持していますが、為替介入を行っても円安トレンドが修正されない場合は、日銀が金融政策を変更する可能性が考えられます。

 

政府要人の発言まとめ

神田財務官は介入について「あまりにおかしいボラティリティーに対し、正常化することが求められる」と説明しています。

 

「あまりにおかしいボラティリティーに対し、正常化することが求められる」とも説明しています。

 

今後の対応について鈴木財務相は「為替介入は機微なものと思う。何円になったからやるとか(の市場の思惑)につながってはいけない」と発言しています。

 

鈴木財務相は神田財務官との間で「断固とした措置を取る必要がある」との認識を共有したようです。

 

為替介入の仕組みと流れ

 

急激なドル安円高の局面では『ドル買い円売り介入』を実行され、急激な『ドル高円安』の局面では『ドル売り円買い介入』が実行される仕組みです。

 

ポイント

  • 為替介入は財務大臣の権限において実施される
  • 財務省所管の外国為替資金特別会計の資金が為替介入に使われる

 

財務官が陣頭指揮を取り行い、介入タイミングや金額を決定して、具体的な介入方法等を財務省為替市場課を通じ日銀為替担当に伝えるといった流れになります。

 

為替介入の種類

為替介入の種類は以下のものがあります。

 

ポイント

  • 単独介入:一国が単独で介入を行う
  • 委託介入:海外通貨当局に介入実施を委託する
  • 逆委託介入:海外通貨当局から介入実施を委託される
  • 協調介入:海外通貨当局と協調して介入を実施する
  • 口先介入:為替介入を実施すると政府要人が発言する

 

2022年9月22日に行われた為替介入は、一国が単独で介入を行う『単独介入』に該当します。

 

1998年に行われた為替介入は、アメリカと協調して介入を実施した『協調介入』に該当します。

 

FX取引で重要なファンダメンタルズ一覧

FX取引で重要なファンダメンタルズ分析は以下の4つです。

 

ポイント

  • 経済指標
  • 金融政策
  • 要人発言
  • 地政学リスク

 

ファンダメンタルズは中長期的に為替レートの動きに影響を与える可能性が高いので、定期的にチェックして予測の精度を高めていきましょう。

 

円安・円高の影響

円の価値が上下することで産業や経済に影響がでます。

 

分かりやすいところで言うと、円高になるとガソリンや外国製品が安くなり、円安になると輸出産業や日本観光が活性化します。

引用元:NHK

 

ガソリンの値段は原油の値のほうが影響力がありますが為替の影響も非常に強力。

 

円の価値が高くなることで相対的にドルなどの外貨が安くなり、海外の製品やサービスを安く買えるようになります。

 

円安が進行すると輸出企業が海外で稼いだ外貨をより多く円に転換できるため、企業の売り上げが増えて業績に好影響をもたらします。

 

為替相場の円高・円安とは

 

1973年頃まではドル円相場は「1ドル=360円」固定にされていました。

 

その後は固定相場制から変動相場制に移行して、その時々の金融政策や経済状況などによって為替相場が動くようになっています。

 

ポイント

  • 円高:円の価値が高くなる状態
  • 円安:円の価値が安くなる状態

 

2000年以降の円相場は1ドル=100円~140円前後で推移しており、当初の1ドル=360円と比較すると円高になっていると言えます。

 

円安のメリット・デメリット

円安のメリット・デメリットは以下の通りです。

 

個人 企業
メリット 外貨や外国株式での資産が増える 輸出企業の業績が良くなる
デメリット 輸入商品が値上がりする 輸入企業の業績が悪くなる

 

円安が進行すると様々な商品が値上がりすることになります。

 

円安からくる値上げは、ひとつひとつの商品では10~100円前後になるため実感が湧きませんが、月間ベースで支出を計算するとかなりの負担になると思います。

 

円高のメリット・デメリット

円高のメリット・デメリットは以下の通りです。

 

個人 企業
メリット 輸入商品が値下がりする 輸入企業の業績が良くなる
デメリット 外貨や外国株式での資産が減る 輸出企業の業績が悪くなる

 

円高の最大なメリットは外国からの輸入品が安く買えることです。

 

エネルギー価格も円換算すると安くなるため、ガソリンや電気ガス代なども安くなり家計の負担が軽くなります。

 

為替相場が変動する理由

金利が高い国の通貨は上昇し、金利が低い国の通貨は下落する傾向があります。

 

利息を多くもらえる国の金融機関に預けたほうが有利になる、という金利面での影響が強いとされています。

 

他にも、インフレが起きている国の為替レートは安くなりやすく、デフレが起きている国の為替レートは高くなりやすい傾向があります。

 

ポイント

  • インフレーション:物価が上昇して通貨価値が下降する
  • デフレーション:物価が下降して通貨価値が上昇する

 

しかしながら近年の米国のように、インフレを抑えるために中央銀行が利上げをするのであれば、他国との比較で為替レートは高くなりやすいです。

 

FX口座を開設するならどこがいい?

 

FX口座を開設する時は、以下の条件のように自身にとって最適なFX会社を選んで組み合わせることが大切になります。

 

 FX口座の開設目的  おすすめの会社の特徴
 短期取引  スプレッドの狭い会社、約定力の高い会社
 長期取引  スワップポイントが高い会社
 物色売買  通貨ペア数の多い会社
 情報収集  情報量が多い会社、チャートが見やすい会社
 自動売買  自動売買可能な会社
 少額取引  取引通貨単位が1,000通貨以下の会社

 

自身の目的を達成できそうな優位性の高い会社を選ぶようにするようにしましょう。

 

FX投資のやり方や、元手いくらでどれくらい稼げるかは、別ページで解説・実践しているので参考にしてみてください。

 

必ず儲かる必勝法はない

年間数億円を稼いでいるFXトレーダーの真似をしても勝てません。

 

投資のプロでも100%相場を読み切るのは不可能で、必ず儲かる必勝法などというものはありません。

 

注意

証券会社やその役職員などのプロが「必ず株価が上がる、下落する」といった断定的な判断を提供して勧誘を行うことが禁止されている

 

どちらにせよ投資は自己責任は絶対条件であり、特定の情報元への依存による失敗は自分自身の負担になります。

 

有名投資家やインフルエンサーの意見を盲信するのではなく、あくまで参考程度に留めておきましょう。

 

FX口座開設はポイントサイト経由で申し込むことで高額ポイントをゲットできます。

 

▼ハピタス会員登録はこちらからどうぞ▼

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

為替介入まとめ

為替介入とは、外国為替市場へ影響を与えることを目的とし、財務省・中央銀行・通貨当局が外国為替市場で実施する通貨の売買取引のことを言います。

 

メモ

  • 為替介入の正式名称は「外国為替平衡操作」
  • 財務大臣の権限で実行される

 

今後再度円安方向に推移した場合は為替介入が行われる、と考えておいたほうがいいかもしれませんが、日本の単独介入ではトレンド転換は難しいとも言われています。

 

様々な有名投資家やインフルエンサーが為替介入について発信していますが、それを盲信するのではなくあくまで参考程度に留めておき、自身のFXトレードに活かすようにしましょう。

-投資の教科書