FXのスキャルピングとは、FXの代表的な取引方法の一つです。
数秒から数分という短時間の取引を何度も繰り返すことで、小さな利益をコツコツ積み上げる取引手法。
スキャルピング手法は短時間で取引判断が求められるため初心者にとっては少しだけ難易度が高めです。
しかしながら、他の取引手法よりも利益を出すチャンスが多い特徴があります。
Contents
FXのスキャルピングとは
FXのスキャルピングとは、一日に何度も取引を繰り返して利益を積み上げていく投資方法です。
短期間でトレードを完結させるため、1回あたりの利益額や損失額は小さくなることが特徴的。
ポイント
ポジションを保有してから決済までの時間が数秒から数分で売買を繰り返していく超短期トレード
FXのスキャルピング手法は数秒から数分で取引が終わるため、がっつりチャートを見る時間が取れない人でもスキマ時間で取引可能です。
スキャルピング禁止のFX業者
実際には、スキャルピング手法を明示的に禁止しているFX業者はありません。
スキャルピングを実質的に禁止しているFX業者は以下の2社です。
注意
- DMMFX
- SBI FXトレード
DMM FXでは、店頭外国為替証拠金取引(DMM FX)約款の7章禁止行為(9)で、短時間で注文を繰り返す行為が禁止されています。
SBI FXトレードでは、外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面に、スキャルピングをするとシステムに悪影響が及ぼすという記述がされています。
以上の2社では、スキャルピングを実質的に制限しているので超短期売買は避けたほうが良いでしょう。
FXのスリッページの意味とは
FXのスリッページとは、注文価格通りに注文されていない事象のことです。
FXトレードでは、注文発注時に提示されていたレートと実際に約定したレートとの間にずれが生じることがあります。
注意
デイトレードやスキャルピングのようにトレード回数が多い手法では不利に働く
トレーダーが利用しているインターネットプロバイダや自宅などのネット環境によっては、FX会社のサーバーに注文内容が到達する間に遅延が発生します。
それぞれの証券会社におけるシステムの性能には強弱があり、性能が弱いシステムを使っているFX会社はタイムラグが発生しやすくなります。
スキャルピングで勝てる5つのコツ
スキャルピングで勝てるコツや考え方は以下の5つです。
ポイント
- 3つのテクニカル分析を使う
- ボラティリティの高い通貨ペアで取引する
- トレンドが発生しやすい時間に取引する
- スプレッドが最小のFX口座を利用する
- ロスカットラインを守る
スキャルピングのトレードがスムーズに行うために押さえておきましょう。
3つのテクニカル分析を使う
スキャルピングトレードの手法は投資家によって様々なものがあります。
その中でも以下の3つのテクニカル分析を組み合わせることが適切だと言われています。
ポイント
- トレンドライン(サポート・レジスタンス)
- 移動平均線
- ボリンジャーバンド
サポートラインは相場がジグザグに上昇中に「これ以上は下がらない」と思われる目安になります。
レジスタンスラインは相場がジグザグに下降中に「これ以上は上がらない」と思われる目安になります。
移動平均線は上向きに伸びていれば上昇トレンドで、下向きに伸びていれば下降トレンドだと判断できます。
ボリンジャーバンドは今後の価格変動範囲を予測することに役立つ指標で、大きく広がっていく状態では強いトレンドになると予想できます。
高ボラティリティ通貨ペアで取引する
スキャルピングはボラティリティの高い通貨ペアでトレードすることで、利益を出すチャンスが広がります。
ポイント
英ポンドを含む通貨ペアはボラティリティが高い
人によって性格も違えば好みも異なるため、自分に適した通貨ペアを知ることが長期的にスキャルピングで稼げるようになるコツです。
トレンドが発生しやすい時間に取引する
日本時間の15時に欧州各国の市場が開き、21時にニューヨーク市場が開き、1時にロンドン市場が開きます。
ポイント
スキャルピング手法に最適な時間帯は15時~翌1時
ほとんど値動きがない時間帯にトレードをするのは効率より利益を出すことができないため、時間帯の選択も重要になってきます。
スプレッドが最小のFX口座を利用する
スキャルピングトレードはどうしても取引回数が多くなる手法であるため、できるだけスプレッドが小さいFX会社を利用することが望ましいです。
ポイント
国内のFX会社であれば基本的にどこでもOK
たとえば、米ドル円でスキャルピングをするのであればスプレッドが0.3pips以下のFX口座を使いましょう。
ロスカットラインを守る
経済指標や要人発言の発表時はテクニカル分析だけでは予測しにくい値動きをします。
ポイント
スキャルピング手法とロスカット設定はセット
スキャルピングは値が戻ってくるまで待つトレード手法ではないため、ロスカット設定は必須になります。
注文を出す前にロスカットラインを決めておくことで、相場の急変動に対応できるようにしておきましょう。
FX口座を開設するならどこがいい?
FX口座を開設する時は、以下の条件のように自身にとって最適なFX会社を選んで組み合わせることが大切になります。
FX口座の開設目的 | おすすめの会社の特徴 |
短期取引 | スプレッドの狭い会社、約定力の高い会社 |
長期取引 | スワップポイントが高い会社 |
物色売買 | 通貨ペア数の多い会社 |
情報収集 | 情報量が多い会社、チャートが見やすい会社 |
自動売買 | 自動売買可能な会社 |
少額取引 | 取引通貨単位が1,000通貨以下の会社 |
自身の目的を達成できそうな優位性の高い会社を選ぶようにするようにしましょう。
FX投資のやり方や、どのFX会社の口座を使っているのか、元手いくらでどれくらい稼げるかは、別ページで解説・実践しているので参考にしてみてください。
FXは生活に支障が出ない余剰資金で行いましょう。
FXのスキャルピング取引の注意点
FX会社の中には、FXのスキャルピングが実質的に禁止されているケースがあります。
スキャルピングを実質的に禁止しているFX口座で、短時間での注文を繰り返し行う行為をしてはいけません。
最悪の場合、口座が一旦凍結されてしまう恐れがあります。
トレーダーが短時間で注文を繰り返すとサーバーに負担がかかったり、カバー取引が間に合わないというケースもあります。
それを防止するためにFX会社は安全策として口座を凍結している模様。
短時間での注文を繰り返し行う行為を禁止しているFX会社では、スキャルピング手法をしないようにしましょう。