セミリタイア雑談

【お金持ちになる方法】お金を稼いでいる人の共通点・考え方と4つの習慣とは

今すぐお金持ちになりたい!手っ取り早い方法を教えて

 

お金の出入りを把握して無駄な支出を避けることができれば、必然的にお金は貯まっていきます。

 

「お金持ちになりたい!」と考えているだけでは決してお金持ちにはなれません。

 

しかしながら、お金持ちの習慣を参考にすることで考え方が理解できるようになります。

 

管理人
お金持ちが取り組んでいると思われる、今すぐ真似すべき4つの習慣について確認してみましょう

 

お金持ちは年収いくらから?

お金持ちは以下の5種類に分類されています。

  • 超富裕層(個人の純金融資産5億円以上)
  • 富裕層(同・1億円以上、5億円未満)
  • 準富裕層(同・5,000万円以上、1億円未満)
  • アッパーマス層(同・3,000万円以上、5,000万円未満)
  • マス層(同・3,000万円未満)

引用元:野村総合研究所

 

すなわち、年収はどうあれ資産が3000万円を超えてきたあたりから、ちょっとだけ【お金持ち】に該当すると言って良いかもしれません。

 

経営者か投資家になる必要がある

お金持ちに一歩でも近づくためには、経営者か投資家になるべきという考えがあります。

 

ポイント

お金持ちになるには経営か投資のスキルは欠かせない

 

投資は少額からでも始めることができるため、知識を身につけてから始めれば堅実に資産を増やしていくことも可能です。

 

自力でお金を増やす経験を得るためにも、少額から投資を始めてみることには意味があると言い切れます。

 

金融資産3,000万円以上持っている人の割合

3,000万円以上の金融資産を保有する人の割合は決して多くありません。

 

金融広報中央委員会が発表している家計の金融行動に関する世論調査による、単身世帯および二人以上世帯で金融資産3,000万円以上の割合は以下の通りです。

 

【単身世帯】

20歳代 0.4%
30歳代 3.6%
40歳代 5.8%
50歳代 7.1%
60歳代 17.7%
70歳代 20.2%

 

【二人以上世帯】

20歳代 0.6%
30歳代 3.3%
40歳代 4.8%
50歳代 12.9%
60歳代 22.8%
70歳代 22.1%

 

金融資産3,000万円以上の人は少数であり、40歳代までに絞るとさらに割合が少なくなります。

 

金融資産3,000万円からできること

貯金が3,000万円を超えてくると新しくできるようになることが増えます。

 

たとえば、配当利回りが4%以上の銘柄に投資すれば月10万円前後の配当金を得ることも可能です。

 

ポイント

  • 不労所得が作れる
  • サイドFIREが視野に入る
  • 金融資産1億円を目指せる

 

3,000万円あればいつ仕事を辞めても良い状態になるため、嫌いな仕事を続ける必要がなくなります。

 

金融資産が1億円を超えると、配当金や分配金などの不労所得のみで生活をまかなうことができるようになります。

 

貯金1億円シミュレーション

20代から投資を始めて65歳定年までに貯金1億円達成を目指すシミュレーションは次の通りです。

 

ポイント

  • 毎月積立金額:10万円
  • 想定利回り:3%
  • 積立金合計:5,020万円
  • 運用益:4,989万円
  • 運用期間:41年10カ月

 

40年ほどかけて貯金を1億円にする場合は、20代の頃から想定利回り3%の運用先に毎月10万円ずつ積み立てれば達成できる計算です。

 

毎月の積立金額を高くすれば30代・40代からでも1億円達成は可能です。

 

お金持ち共通の4つの習慣とは

 

お金持ちになるには、収入を増やしたり無駄な支出を減らす必要があります。

 

お金持ちと呼ばれる人達は、いくつかの共通した習慣を持っています。

 

4つの習慣

  • 健康管理の徹底
  • 時間管理
  • 睡眠時間の確保
  • 読書時間の確保

 

お金持ちと呼ばれる人達の生活習慣を真似(参考)すれば、経済的自由への道に一歩でも近づくことができるかもしれません。

 

健康管理を徹底する

お金持ちはお金を稼ぐことだけではなく、自身の健康状態の管理にも力を入れています。

 

病気や怪我で仕事ができなくなると収入が減ってしまうため、常にベストなパフォーマンスを発揮できるように、精神的にも肉体的にも健康でなくてはいけません。

 

注意

病気で入院や通院をしなければならなくなってしまうとお金と時間の無駄が増える

 

お金持ちの人は毎日スポーツジムに通っているという話をよく聞きますが、お金があるからスポーツジムに通っているのではなく、健康管理を徹底するために専門的な施設を利用しているようですね。

 

スポーツジムに通えば万事OKというわけではなく、普段の食生活や適度な運動や睡眠に気を使う必要があるということです。

 

時間を大切にする

お金持ちは人並み以上に時間を大切にする傾向があるようです。

 

たとえば、家事を効率化できる家電があれば家事の時短に繋がり、余った時間で勉強をしたり仕事のために使います。

 

「楽がしたいから」というだけで便利な家電やタクシーを利用することは浪費になりますが、限りある時間を有効活用するためにお金を使うことは非常に効率的です。

 

ポイント

どれだけお金を稼ぐ能力が高くても1日を25時間にすることはできない

 

自分に与えられている時間はもちろんのこと、相手の時間も無駄にしないように意識するようです。

 

時間というものは唯一、大富豪にも貧乏にも平等に与えられています。人生は誰にとっても有限であり、例外なくいつか終わりが訪れます。

 

お金持ちは時間の大切さを人並以上に理解しており、日々の時間を有効活用する術を知っていると言えそうです。

 

睡眠に気を使う

上記の健康管理と時間管理に似ている部分もありますが、お金持ちは睡眠時間と睡眠時間帯を重要視するようです。

 

お金持ちは早寝早起きである場合が多く、頭が冴えている午前中に仕事を済ませてしまい、午後に仕事を持ち越しすぎないように徹底しています。

 

お金持ちは起床時間が早いということは統計的にも明らかになっている模様。

引用元:PR TIMES(日本初、ハイクラス人材のキャリア戦略プラットフォーム「iX(アイエックス)」が 今どき1,000万円プレイヤーの「朝活事情」を徹底調査)

 

自身にとってベストな睡眠時間を導き出して、毎日同じ時間帯に同じ時間だけ睡眠をとっているようです。

 

本を読む

お金持ちの多くは読書好きの傾向があり、常に自分の中に新しい情報を取り入れたり、自身の知識量を増やす行動を行なっています。

 

お金持ちは人並み以上に時間を大切にしていますが、読書をする行動にはかなりの時間を費やしています。

 

『読書量と年収は比例する』というデータもあり、20~30代のビジネスマンは1ヶ月平均0.26冊の本を読むのに対し、30代で年収3,000万円の人は1カ月平均約10冊の本を読んでいる模様。

 

本を読んだらお金持ちになれるわけではありませんが、お金持ちは好んで本を読んでいる傾向があるので、読書をすることによるメリットは非常に多いと言えるのではないでしょうか。

 

「毎月、自由に使えるお金はいくらか」という質問に対して、最も多い回答が『1万円未満(23.0%)』だったというデータもあるくらいなので、自身のお小遣いでは本を買う余裕すらない人が多いことが調査結果で明らかになっています。

引用元:https://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2019/10/191023-1

 

最近はyoutube等で、本の内容を短時間で理解できるようにまとめられている動画がアップされていますが、やはり自分で本を手に取って文字を読んで読解力をつける必要があると思います。

 

お金持ちの習慣おまけ

 

ここからは、金運がアップすると言い伝えられている3つの方法を紹介していきます。

 

お金を稼ぐことに直結していない習慣ですが、お金持ちになりたいと考えている人は試してみる価値はあると思います。

 

この習慣をコツコツと実践すれば、前向きな考え方になり生活も好転していくかもしれません。

 

「金運がない」「お金がない」と悩んでいる方はチェックしてみてください。

 

番外編1:トイレ掃除をする

毎日かかさずトイレ掃除をすると金運が上がるという説があります。

 

自分の家だけでなくお店や公園のトイレまできれいにしていたという有名人がいたそうです。

 

ポイント

あなたの心を洗い清め、お金様が吸い寄せられるという言い伝えがある

 

トイレを掃除したからといってお金持ちにはなれませんが、トイレすらキレイにできない人がお金持ちにはなれません。

 

番外編2:ポジティブ思考

お金持ちは、ポジティブ思考を持っておりチャレンジ精神が旺盛という特徴を持っています。

 

受け身ではなく自分の人生は自分で切り開いていき、行動を後回しにせずピンときたらすぐに動き出します。

 

ポイント

「今日が人生で一番若い日」by 両学長

 

一般の人はお金についてネガティブに捉える傾向があり、ほとんどの人が大金を稼ぐことは無理だと考えがち。

 

富を築きたいのであれば、今持っている道具と時間を最大限に使い、何事も今日から始めることが大切です。

 

番外編3:やらないことを決める

人は何かを習慣化しようとする時、と新たな習慣を取り入れることだけを考えがちです。

 

普段の日常に新しく行動する時間を詰め込みすぎると、その行動が継続できず定着しないことはよくあることです。

 

注意

新たな習慣を取り入れる前に止める習慣を決めるべき

 

習慣化に必要な期間は平均で66日間だと言われており、一流と呼ばれる成功者の多くが「やらないこと」を決めています。

 

お金持ちになるには

 

お金持ちは健康管理を徹底し、時間を大切にし、睡眠を重要視し、毎日本を読んでます。

 

お金持ちと呼ばれる人達の生活習慣を真似(参考)すれば、経済的自由への道に一歩近づくことができるかもしれません。

 

お金持ちがやっている習慣だからといって、真似するだけでお金持ちになれるわけではありませんが、少しずつ今までの生活が変化していく実感を得られると思います。

 

たとえお金持ちになれなかったとしても、なぜ自分が今お金を持っていないのかを自分で理解していない人にだけはならないようにしたいところです。

-セミリタイア雑談